賃貸の募集条件を緩和するメリットとは?具体的な緩和例と有効な順序まで解説

 

思うように入居者が集まらない場合、賃貸の募集条件を緩和すると、有効です。ただし、条件によっては、オーナーが必要以上の不利益を被る恐れもあり、闇雲に募集条件を緩和すべきではありません。この記事では、オーナーの利益を守りつつ緩和するための具体的な例と、損をしにくい緩和の順序を解説します。

 

賃貸の募集条件の緩和とは

賃貸の募集条件の緩和とは、入居希望者の関心を今よりも高めるために、さまざまな諸条件を緩く調整する対策です。条件の緩和というと、真っ先に家賃の値下げを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、募集条件は多岐にわたるため、家賃を維持したまま募集条件を緩和することも可能です。

募集条件の緩和はいつおこなうと有効なのか

募集条件の緩和は、一定期間空室が続いた場合におこないましょう。具体的には、2~3ヶ月程度空室が続いている場合や、1ヶ月程度物件に対する問い合わせや内覧がない場合におこなうと有効です。入居者によってのハードルを引き下げることで、物件への注目度が大幅に高まることがあります。

賃貸の募集条件の緩和例と順序

賃貸の募集条件は、主に3つのカテゴリーにわかれます。

<賃貸の募集条件の緩和例と順序>

  1. 属性の緩和を検討する
  2. 生活条件の緩和を検討する
  3. 費用を緩和する

オーナーの利益を守るためには、緩和すべき順序も考慮しましょう。まずは属性を見直し、続いて生活条件を見直して、最後に費用の緩和を検討することをオススメします。

1.属性の緩和を検討する

最初に考慮すべきなのは、属性の緩和です。属性とは、入居者のステータスのことで、以下のような属性の人も募集条件に含めることで、入居希望者の絶対数を増やせます。

<緩和を検討すべき主な属性>

  • 生活保護の受給者
  • 一人暮らしの高齢者
  • 外国人
  • 保証人を付けられない人

上記に該当する人を募集条件から外すオーナーは、珍しくありません。これらの属性の入居希望者も受け入れることにより、空室リスクを大幅に引き下げられます。なお、保証人なしでは不安という場合には、保証会社の利用を義務付けると、家賃滞納リスクがなくなるため、オススメです。

2.生活条件の緩和を検討する

続いて、生活条件の緩和です。生活条件とは、簡単にいえば、入居者に許可する権利のことで、具体的には、以下の条件が挙げられます。

<緩和を検討すべき主な生活条件>

  • 「ペット可」の物件にする
  • 「楽器可」の物件にする
  • 事務所として使用することを許可する

上記を認めている賃貸物件はいずれも少数派で、需要に対して供給が追い付いていません。近隣トラブルなどのリスクには警戒すべきですが、思い切った方針転換も、空室リスクを下げるために必要です。

3.費用を緩和する

最後の手段として検討すべきなのが、費用の緩和です。

<緩和を検討すべき主な費用>

  • 家賃
  • 敷金や礼金などの初期費用

費用の緩和については最終手段として考え、慎重におこないましょう。費用緩和の注意点については、次の項目で詳しくお伝えします。

賃貸の募集条件で費用を緩和する際の注意点

募集条件で費用を緩和する際の注意点を、3つお伝えします。

<賃貸の募集条件で費用を緩和する際の注意点>

  • 費用の緩和は最終手段として考える
  • 費用を緩和する前に改善できる点を探す
  • 家賃以外の費用緩和から検討する

それぞれ詳しくチェックしておきましょう。

費用の緩和は最終手段として考える

費用の緩和は、条件緩和の最終手段として考えるべきです。たとえば家賃の場合、一度決めた料金を後に値上げすると、入居者から反発される可能性が高まります。家賃の値上げは不可能ではありませんが、簡単にはまとまらないケースが多いため、闇雲に引き下げるべきではありません。

費用を緩和する前に改善できる点を探す

費用以外で緩和できるポイントを、くまなく探しましょう。思いつかない場合は、不動産管理会社への相談がオススメです。地域の特色を把握している管理会社に依頼することで、入居希望者の需要を満たせる賃貸物件に改善できる可能性があります。

家賃以外の費用緩和から検討する

費用にもさまざまな種類があるため、家賃以外から緩和を始めましょう。たとえば「初期費用無料」「1ヶ月のフリーレント」といった条件を付けることにより、家賃は据え置きで入居者を見つけられるかもしれません。数ヶ月後、1年後といったスパンで先を見通し、オーナーが有利な条件緩和をおこないましょう。

まとめ

家賃の募集条件は、さまざまな方法で緩和できます。まずは属性、次に生活条件、最後に費用を緩和して、オーナーが損をしないようにコントロールしましょう。最終手段として費用を緩和する場合は、家賃以外のコストから引き下げることをオススメします。

どんな条件を緩和すべきかがわからない場合は、ヘヤミセまでご相談ください。当社は熊本市内に特化した賃貸・売買・管理業務をおこなっており、入居希望者のニーズを熟知しています。当社にご相談いただければ、今すぐに検討すべき条件緩和の内容を精査し、オーナー様に寄り添ったご提案が可能です。